【RebuildingSaga】アプリの解析
こんちには。
sadakです。
RebuildingSagaをリリースして
一ヶ月と三週間くらい経ちました。
リリース後は各種メディアへのレビュー依頼を
たくさん送りました。
結果として、レビュー依頼をおくってわけでもないのにアプリ★ゲットさまが
レビューを書いてくれて
一気にダウンロードされました。
その後、レビュー依頼を送った
アプリヴさまが
レビューを書いてくれました。
あとはアプリオンさまでも
レビュー依頼をおくっていないのに
掲載してくれたようです。
あとは海外のいろんなサイトが
アプリのapkを引っこ抜いて
掲載しくれているようです。
そのままのapkなら全然オーケー何ですが
中には怪しいコードを埋め込んでいる物もあるかもしれませんね。
いま、中国のアプリ会社さんに
中国語の翻訳をしてもらっています。
無償で翻訳するから中国のAndroidマーケットで
リリースさせて欲しい、とのことで
勝手に改変しないこと等を条件に
翻訳作業が進んでいます。
まぁ、それは良いとして。
最近、落ち着いてきたというか
アプリは急激にダウンロードされることもなくなり
まったりとダウンロードされています。
Androidアプリには
firebase
という凄いツールがありまして
解析やデータベース、ユーザ様への通知など
チョイチョイっとできるんですね。
その解析画面を少しだけ掲載します。
これは
アプリに対してどんなアクションを取ったか?という記録です。
app_removeがアンインストール数で
first_openが初めて起動した数のようです。
過去七日間に60人ユーザーが増えていることがわかります。
そのほかは、アップデートしたユーザ数や
ユーザ通知を見た人、とからしいです。
いまのところ、ユーザは緩やかに増えていますが
この先どうなるかはわかりません。
すこしでも楽しんでくれれば
幸いですね。
そういえば
最近、広告をはずしちゃおうかなと
思ったんです。
初めて作ったアプリだし
大した収入もないし……。
でも、このゲームには
広告屋というシステムがあるので
広告をとっぱらうと
『広告屋、どうしよう……』と
なってしまって。。
広告が切れてるんだ、みたいなことを
毎回話すような実装にしても良いのですが
なんか、それも情けないなあ、、とも思い。。。
とりあえず、放置することにしました。
そうえば
広告もよくわからなくて。
動画リワード広告という報酬型広告なんですけれど
500回みてくれても、雀の涙の収益のときもあれば
100回みてくれて、すごい収益のときもあります。
広告費ってのは、日々変動するらしいのですが
広告をクリックしてゲームとかをダウンロードすると、収益がふえるんだろうか??
なんにせよ、よくわからないので
広告の調整も自動調整のまま、放置中です。
この調整で収益があがったりするらしいんですが
そこに力を入れるのは、あまり楽しくないし
次回作を作るのを頑張ろうと思います。
つい数ヶ月前までは
仕事も割と落ち着いていたので
帰宅して寝るまで開発できたのですが
このところはそうもいきません。
人生、山あり谷あり湖あり、ですね。
湖畔でビールでも飲んでゆっくりしたいです。
sadakです。
RebuildingSagaをリリースして
一ヶ月と三週間くらい経ちました。
リリース後は各種メディアへのレビュー依頼を
たくさん送りました。
結果として、レビュー依頼をおくってわけでもないのにアプリ★ゲットさまが
レビューを書いてくれて
一気にダウンロードされました。
その後、レビュー依頼を送った
アプリヴさまが
レビューを書いてくれました。
あとはアプリオンさまでも
レビュー依頼をおくっていないのに
掲載してくれたようです。
あとは海外のいろんなサイトが
アプリのapkを引っこ抜いて
掲載しくれているようです。
そのままのapkなら全然オーケー何ですが
中には怪しいコードを埋め込んでいる物もあるかもしれませんね。
いま、中国のアプリ会社さんに
中国語の翻訳をしてもらっています。
無償で翻訳するから中国のAndroidマーケットで
リリースさせて欲しい、とのことで
勝手に改変しないこと等を条件に
翻訳作業が進んでいます。
まぁ、それは良いとして。
最近、落ち着いてきたというか
アプリは急激にダウンロードされることもなくなり
まったりとダウンロードされています。
Androidアプリには
firebase
という凄いツールがありまして
解析やデータベース、ユーザ様への通知など
チョイチョイっとできるんですね。
その解析画面を少しだけ掲載します。
これは
アプリに対してどんなアクションを取ったか?という記録です。
app_removeがアンインストール数で
first_openが初めて起動した数のようです。
過去七日間に60人ユーザーが増えていることがわかります。
そのほかは、アップデートしたユーザ数や
ユーザ通知を見た人、とからしいです。
いまのところ、ユーザは緩やかに増えていますが
この先どうなるかはわかりません。
すこしでも楽しんでくれれば
幸いですね。
そういえば
最近、広告をはずしちゃおうかなと
思ったんです。
初めて作ったアプリだし
大した収入もないし……。
でも、このゲームには
広告屋というシステムがあるので
広告をとっぱらうと
『広告屋、どうしよう……』と
なってしまって。。
広告が切れてるんだ、みたいなことを
毎回話すような実装にしても良いのですが
なんか、それも情けないなあ、、とも思い。。。
とりあえず、放置することにしました。
そうえば
広告もよくわからなくて。
動画リワード広告という報酬型広告なんですけれど
500回みてくれても、雀の涙の収益のときもあれば
100回みてくれて、すごい収益のときもあります。
広告費ってのは、日々変動するらしいのですが
広告をクリックしてゲームとかをダウンロードすると、収益がふえるんだろうか??
なんにせよ、よくわからないので
広告の調整も自動調整のまま、放置中です。
この調整で収益があがったりするらしいんですが
そこに力を入れるのは、あまり楽しくないし
次回作を作るのを頑張ろうと思います。
つい数ヶ月前までは
仕事も割と落ち着いていたので
帰宅して寝るまで開発できたのですが
このところはそうもいきません。
人生、山あり谷あり湖あり、ですね。
湖畔でビールでも飲んでゆっくりしたいです。