こんばんは。 sadakです。 たとえば、仕事をしながら Androidアプリ制作をする。ほかのことでもいいんですが。 世のサラリーマンの『空き時間』を考えると 通勤電車の数十分 お昼休みの数十分 帰宅後から寝るまでの数時間 休日の土、日 ということになります。 自分のケースを考えてみると 通勤片道30分×2 昼休み、ご飯を食べた後の30分 帰宅後、寝るまでの1~2時間 土日の2日間。出来て3~4時間程度 と考えると、一週間では…… 通勤は1時間×5の5時間 昼休みは30分×5の2時間30分 帰宅後、1時間やるとして5時間 土日の2日で、低く見積もって6時間 合計18時間30分 2人日と、ちょっと、ってトコですね。 これを一月だと8~9人日。 これを一年だと96人日~。 隙間時間を足しあわせると 20人日×4ヶ月くらい? 低く見積もって、3ヶ月間、会社で働くくらいの工数を捻出できる。 子供がいる人はもっと少ないかもしれないけど 1~2ヶ月くらいの工数捻出はできそうですね。 アプリ開発はある程度のこつをつかめば 1ヶ月程度で、ある程度のモノは作れたりするから 年に1~2本位はリリース出来るかもしれませんね。 時間をどう使うのか? それは多分、多くのサラリーマンの重要な命題になると思っている。 この前、某友人とはなしたのですが 仕事が忙しくて、なかなかやりたいこと出来ないと嘆いていたけど 隙間の時間を使ってなんか、できるんじゃないかなーと提案してみた。 計算してみたら 意外に時間を捻出できそうなので 後は、気持ちの問題なのかな、とも思います。 とはいえ、人間なので 悩む時間もあるので 純粋に4ヶ月もまとまった時間があるとは 思わない方がよいでしょうね。 こういう単純な計算はExcelで できるんですけど 意外とあまりやってない人が多いような気がします。 Excel計算はおすすめです。 生涯年収とか、今もらってる給料で、60歳までにいくらもらえるのか?とか そういうことを考えるのは、とても大事です。